『MZ-RH1』 レビュー No.5 『音質』レビュー(その1):SaLP
SSブログ

『MZ-RH1』 レビュー No.5 『音質』レビュー(その1) [Sony製品:Walkman]

お待たせいたしました。今回は正真正銘、『MZ-RH1』本体の『音質』レビューです。

前回、コントローラやリモコンを経由しての検証というような予告をしましたが、 それでは純粋な「機器本体の音質」レビューにはならないかと思いましたので、ヘッドホンを直付けしてレビューすることにしました。

なお、コントローラ/リモコン経由での音質レビューもそのうちやる予定がありますので、よろしくお願いいたします。

今回のレビューに使用するヘッドホンは、『N・U・D・E EX monitor』の『MDR-EX90SL』です。

それでは、『MZ-RH1』の『音質』レビュー、お楽しみください。

『MZ-RH1、最強のDAPです!』

 

 

 

 

 

 

 

あ、すいません、はやる気持ちを抑え切れず、結論から先に言ってしまいました。

具体的に、ポイントをいくつか上げていきたいと思います。

 

まず、一度だけMZ-NH3Dと比べても、はっきりと気づくことがあります。

それは、低音の音質が明らかに改善されていることです。MZ-NH3Dは低音が明らかに曇っているというか、解像度が低いのですが、MZ-RH1ははっきりと聞こえてきます。

MZ-NH3Dですら、かなりの実力を持っているプレーヤーですが、それを軽く上回るMZ-RH1には声も出ません。一度MZ-RH1の音を聴いた後にMZ-NH3Dを聴くと、チープな音に驚きます。

 

 

そして、MZ-RH1の低音ですが、質だけでなく量もあるように感じます。

MZ-NH3Dの音が(大げさに言えば)スカスカと聞こえてしまうくらいです。

それでいて、低音だけのドンドンうるさい感じは全くしません。矛盾するようですが、言うならば低音が「強い」のではなく、「濃い」というのでしょうか。ふろすさん『Hi-MDウォークマンMZ-RH1体感記(1) ヘ..』という記事で、「うまく表現できない」と仰っていますが、この低音については私も表現できません。非常に説明が難しいのですが、ただ低音が強いわけではないということです。

ひとつ注意することと言えば、MZ-RH1の低音は非常に特徴的なのですが、逆に言えばクセがある音でもあるような気がします。なので、人によってはなんだかキツイと感じるかも知れません。

実は私、初めは「何というか、特徴的すぎて、きついな」と感じたのですが、次第に耳が慣れてきたのか、それともエージングが進んだのかは分かりませんが、2日間(実質20時間)くらい聴いた頃に、馴染んできました。

 

低音のインパクトに押され気味ですが、中音や高音にも違いがあります。

MZ-NH3Dと比べ、若干ですが中音や高音の解像度も上がっており、より繊細になっています。これは静かなところで注意深く聞かないと分からないことではありますが、確かにレベルアップしているのです。これは中音よりも高音域の方が顕著に見られますね。

先ほど、「若干ですが中音や高音の解像度も上がっており」と書きましたが、MZ-NH3Dの高音はそれだけで感動するレベルですので、若干とはいえこの差は非常に大きいものだと思います。

 

 

もうひとつ、これも中音・高音ですが、ヌケが良くなっている感じがします。

MZ-NH3DとMZ-RH1を聴き比べてみると、MZ-RH1はよりすっきりと、余韻が残るところは残っていて、はっきり鳴るところははっきり鳴るという印象です。

 

 

 

 

どんな音でも、比べれば比べるほどMZ-RH1の実力の凄まじさが浮き彫りになります。さすが、音にこだわったモデル、そんじょそこらのDAPとは住む世界が違います。

 

これは私が思ったことなのですが、この音、「カップリングコンデンサ」を従来比2倍以上に大容量化したり、HD Digital AMPの電源部に高性能なコンデンサを搭載しただけではないような気がします。

公表されていないところでも、大きな、大きな苦労があったものだと思うのです。

 

 

 

最後に、一言。

『これなら、安心できます』

 

 

何がって、Walkmanが再び栄光を手にすることです。この音質、Sonyが20年以上前から「Walkman」ブランドで培ってきた技術があってこそで、他社にはとても真似できるものではないと思うのです。

 

HDDモデルでもこれくらいの実力を誇るモデルを出してくれれば、私は満足です。

果たしてそれが出来るのかという話になってくるのですが、私はいつか作ってくれることを信じています。

 

その日まで、私は『MZ-RH1』を使い続けることにします。もう、これ以外の世界には、戻れませんから。

 

 

 

-MZ-RH1のレビュー一覧-


nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 12

蔵三

そして…お待たせいたしました…

sonystyle 限定モデル、新色「プレミアムブルー」の登場です!

…なんてコトに今なったら、Riever さんが「ブルー(憂鬱)」になっちゃう…

↑ま、コレはナイと思うけど…ね!

ところで…

ねぇねぇ…彼女に聴かせたい曲とか、一緒に聴きたい曲ってないの?
by 蔵三 (2007-01-31 21:17) 

かつぽん

ね?俺は嘘付かないでしょ??
by かつぽん (2007-01-31 22:13) 

HIRO

最強ですか^^;
欲しいけど自分HiMDに対応した録音機材を持ってない罠orz
やはりCDPの呪縛から逃れられないのだろうか・・・。RH1と同以上の音質でLosslessで入れれてLineあってデザインと操作性と管理ソフトが優秀で、HDDの容量が60以上で安価でコンパクトなHDDPが出れば良いんですけどね~^^<無理か(笑

彼女の好きな曲を(たとえ録音悪い邦楽だろうと)日記を片っ端から調べてチェックするべし!!!d(== )
by HIRO (2007-01-31 22:49) 

Virgo

さすが、仮にもMDなのにHDDモデルより高価なだけはあるということですね。

苦労が報われて良かったね。大事に、大事に。o(^^)o

ところで、例のMDクリーナーにエージングソフト、入ってなかったかなぁ?
by Virgo (2007-01-31 23:55) 

Chris

ここまで書かせちゃうのはすごいですねぇ・・・。
一度聴いてみたいです。
HDDタイプで大容量で音質がよくって・・・贅沢なんでしょうかねぇ。
by Chris (2007-02-01 01:19) 

floss

リンクありがとうございます。ふろすもそりゃ感動したわけですが、ヘッドホンが違いますからね。
Rieverさんはふろすよりもっと上の次元で感動されてる気がします。
それにしても、感動がよく伝わってきます\(^O^)/
ふろすの場合、これで生録したときの音にもかなり感動したんですけどね。
おかげでマイク2こ買っちゃいましたが。(;^_^A
by floss (2007-02-01 02:38) 

Riever

>ぞうさん、nice!、コメントありがとうございます
『青』、もし出たら何が何でも手に入れたくなります。
しかしそうすると「MZ-RH1」、「PSP」、もしかしたら「mylo」と、10万近い出費ですね。いつ購入できることやら・・・
というわけで、ないことを期待しています(^^;)

聴かせたい曲や一緒に聴きたい曲ですか?
平井堅の「哀歌(エレジー)」とか・・・。
♪そ~の~手~で そ~の~手で わ~た~しを 汚~して
な~んども な~んども わ~たしを 壊~して・・・・・・

・・・あ、嘘です。こんなエ○い歌、歌えませんよ(^^;)


真面目に言いますと、私、哀しい歌ばかり好きなんです。オフコースでも「秋の気配」や「ひとりで生きてゆければ」とかが好きですし。なので、一緒に歌うとどちらもブルーになってしまいそうです。
by Riever (2007-02-01 21:10) 

Riever

>かつぽんさん、nice!、コメントありがとうございます
やはりRH1、違いますよね。CD Walkmanなんて、その辺に捨ててしまいたいくらいですよ(^^;)

もうこれは大満足。音を知っていたら6万くらいでも買っていたと思います。
by Riever (2007-02-01 21:12) 

Riever

>HIROさん、nice!、コメントありがとうございます
これは、最強です。間違いなく。
ahtohさんが持っておられるHD30GB9も非常に興味がありますが、こちらの方が上だという自信が沸々と(^^;)

>RH1と同以上の音質でLosslessで入れれてLineあってデザインと操作性と管理ソフトが優秀で、HDDの容量が60以上で安価でコンパクトなHDDP
これ、RH1と同以上の音質の時点で、はっきり言って無理な気がします。
それにLossless、Line、デザイン、操作性、管理ソフト・・・さらには60GB、コンパクト、とどめはリーズナブルなんて絶対無理ですよ。

出たら10万でも買いますけどね、私は。
果たしてそんなDAP、需要があるのかが微妙です。
今は「耳が腐る」携帯の圧縮音源や非可逆データのオンパレードですからね。

物心ついた頃からすでにあんなアンプやこんなスピーカーで聴いていた私からすると、正直キツいものがあります。

「LISMOがCDの音と何ら変わらない」なんていう輩を見たりするのですが、そのたびにストレスが溜まるのはどうすればいいのでしょうかorz
もうこの社会の流れ、うんざりです。

日記、片っ端から見ましたが、音楽ネタはありませんでした。まあ、いいんですけどね。
でも録音悪い邦楽・・・orz
by Riever (2007-02-01 21:30) 

Riever

>Virgoさん、nice!、コメントありがとうございます
発表されて以来、ずっとカタログを見、ホームページを見、レビューを見て、そのたびに落胆でしたから、もう本当に嬉しいです。
SonyStyleのワイド保証もつけましたし、少なくとも3年間はMZ-RH1で生活しますよ(^^)

アクティス・オカモトさんのクリーナー、実はまだ開封してないです(^^;)
しばらく時間を取れそうにない(レビューすることがまだある)ので、レビューは棚上げになりそうです
m(_ _)m
by Riever (2007-02-01 21:36) 

Riever

>Chrisさん、nice!、コメントありがとうございます
正直自分でも驚きました。感想は次のMZ-RH1の記事で書く予定ですが、いやいや・・・ここまでとは。

60GB以上のHDDで、RH1並の音質のモデル、早く出してくれませんかねぇ・・・けして贅沢ではないし、ちゃんと(音にこだわる層には)需要もあると思うのですが・・・。
by Riever (2007-02-01 21:41) 

Riever

>ふろすさん、nice!、コメントありがとうございます
リンク貼っておきました(^_^)
ふろすさんのレビュー、非常に深く印象に残っていましたから。リンクを貼る際、改めてそちらの記事を見ましたが、まだblog始めてない頃の私のコメントが(笑)

このヘッドホン、私の評価ではさんざんだったのですが、たぶん「個体差」が大きかったものだと思います。あそこまで音が悪いもの、考えられませんから。それに、MDR-EX85SLで「個体差」は痛いほどわかりましたし。
MDR-EX90SLとMZ-RH1、すごい組み合わせです。これは驚きです。
これ以上ここで喋ると、次の記事(感想)書きづらくなりますので、ここでやめますが、とにかく感動しました。

生録、まだ試していないです。時間的に聴くだけで精一杯なので。
とりあえず時間ができたとき、録音など、その他のレビューはするつもりです。
by Riever (2007-02-01 21:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。