改正児童ポルノ法について:SaLP
SSブログ

改正児童ポルノ法について [政治]

 普通の方はほとんどご存じでないかも知れませんが、現在「児童ポルノ法」の改正がなされようとしています。この改正児童ポルノ法案ですが、様々な問題を内包しているにもかかわらず与党はそれを問題点として取り上げず、その問題が国会内で取り上げられても直視せず可決(法案成立)を狙うために一歩も引かない状況が続いています。

 児童ポルノ法の改正については数年前から起きており、今年5月末頃から水面下で可決実現へと急速に動き始めていた問題です。この問題について、「一般社団法人インターネットユーザー協会」、通称MIAU緊急声明を発表しました。

 

 

 現行与党案の問題点は以下です。

  • 児童ポルノを所持していたとして、それが単純所持(性的欲求を喚起させる目的で所持)に当たるかを証明する手段が非常に限られる
    例えば警察の取り調べにより自白せざるを得なかった場合そのまま逮捕されうる(最近足利事件と言われる冤罪があったそうですが)
    与党は警察はそのような取り調べはしないと信じていると発言

  • 単純所持規制により、本来されるべきでない逮捕(メールでの児童ポルノ画像の添付やリンクの表記による不可抗力的な事例)が起こりうる
    上の問題に対し与党はメールを開く前に分かるといった旨の発言
    衆議院TV 2009.06/26(Fri) 法務委員会 5h 24min.)

  • 単純所持規制が施行された場合には全ての所有している児童ポルノコンテンツを削除しきったと(元所有者が)判断できないと逮捕されうる
    上の問題に対し、『Santa Fe』が例で、処分しなければ未必の故意 -もしかして持っているかもしれないという意識を持っていることは問題- である旨を与党は答弁
    衆議院TV 2009.06/26(Fri) 法務委員会 5h 24min.)

  • 直接の被害者がいない絵など(いわゆる「二次元」)についても規制をする可能性がある(改正法の附則により3年後に検討)
    日本国憲法の人権規定の一つ「表現の自由」の制限に抵触
    および児童ポルノ法の目的である「児童に対する性的な虐待から児童を保護し、児童の人権を擁護する」からの逸脱(絵などは特にモデルがいない限り特定児童の人権侵害には当たらない)

  • いわゆる二次元の規制が施行された場合、その運用判定によりあらゆる創作物を所持、作成してはいけないことになりうる
    何が「わいせつである(性的欲求を喚起させる)か、人権のない絵などの描写で何を根拠として児童(児童ポルノ法の児童の定義は18歳未満)とすべきか、客観的判断性に欠ける
    例えばドラえもんの「のび太さんのエッチ~」などの風呂のシーンも「性的欲求を喚起させる」ことが出来れば児童ポルノ扱い、など

 

 上の問題点はあくまで一部、挙げていくときりがないのでこれ以上挙げることは出来ませんが、詳しくはMIAU代表理事である小寺信良氏のコラム『「児童ポルノ法改正」に潜む危険』(2008.03/17(Mon))、『暴走するネット規制 、あるいは「ネットで婚活」終了のお知らせ』(2009.07/06(Mon))で分かりやすく、そして緊急声明ページにて列挙されております。

 緊急声明に賛同し、責任を持てる方は署名をよろしくお願いいたします。

 

 

 政治の問題はセンシティブであり、それに対しての意見は一歩間違えると大問題(いわゆる炎上)しかねないため、背景や案件について十分に調べるまで声を上げることが出来ませんでした。

 しかしながら今回、法案の問題点などについて大方把握し、これは大きな問題であると判断したため記事にしました。


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 3

コメント 5

やまざ

はじめまして、SONY製品のレビューなど、いつも楽しく読ませていただいています。
今回の記事は、私自身も前々から気にしていたので、コメントさせていただきます。
どうも今回の件(だけではないにせよ)、国会での審議などが不十分に思えてなりません。
このままでは言いたいことが言えず、書きたいものが書けない世の中になってしまうのではないかと心配です。
この法律の解釈の方法によっては日本が世界に発信する漫画やサブカルチャー、ジブリ作品やサザエさんまで規制対象になってしまうようで…

などと考えのまとまらないまま内容のない長文をかいてしまいましたが、同じ考えの人間がいるということを知ってほしいと思いましたので…
by やまざ (2009-07-11 17:18) 

Akihito(・。・)

署名に参加しました。
………そして、僕も児ポ法の話題をブログにうpしました。
by Akihito(・。・) (2009-07-11 23:13) 

Riever

>やまざさん、はじめまして。初コメントありがとうございます
いつも読んでいただいているようでありがとうございます。

国会は、中継をよく見てみると分かりますが、審議は適当なことも結構ありますね。
今回の与党案、法解釈によって漫画などが表現されうることは3年後にはあり得ることにはなります。現実的にはそう言うことは起こらないかも知れないものの、そういう解釈を与えてしまう法制度というのは非常に問題があるので、そういう点はただしていかないといけないと思いますね。

今回の法改正審議についてはちゃっかりネットでの規制、いわゆる検閲に近いものも含まれていたりもするので、漫画などの規制と言うよりはそちらが目的なんじゃないかな、と思わなくもないです。
何を書いても言っても表現してもいい(当然他の人への誹謗中傷などは除きます)、というのが日本の強み。中国などのように言論統制になるとそれこそ国が衰退しかねません。
民が有っての国ですから、国民の掌握というのがいかに愚かか、分かっていただきたいものです。
by Riever (2009-07-14 03:43) 

Riever

>Akihito(・。・)さん、nice!、コメントありがとうございます
あ、署名に参加した、まではおっしゃらなくて良いですよ。blogは半匿名(書いている人が一人で、ハンドルネームは基本的に固定)ですから、書いてしまうと不利益が出ないとも限りません。署名は結果が出ればいいというものですから。
by Riever (2009-07-14 03:46) 

Riever

>ぞうさん、かつぽんさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2009-07-14 03:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。