Pre-Amplifier of Cello(我が家のAudio機器 その3):SaLP
SSブログ

Pre-Amplifier of Cello(我が家のAudio機器 その3) [Audio機器]

久しぶりですが、家のAudio機器の紹介のつづきです。

今日はプリアンプです。家にあるアンプはプリアンプとパワーアンプに分かれているので、別々に紹介していきます。

ちなみに今回は「Sony製品」ではありません。

赤い点が電源ON時につくランプ、そしてロゴです。

たぶんこのCelloという会社、ほとんどの方が分からないと思いますが、Audio界で有名な「Mark Levinson」氏が設立した会社です。

そして家にあるのはCelloの「Encore 1MΩ」というプリアンプです。

 

この「Encore 1MΩ」は、非常にシンプルで、6つのつまみが付いているのみです。

 

 

 

ひとつめは、「INPUT」つまみ。これは外部からの入力に関するつまみです。

「PHONO」はレコードプレーヤー、「BAL.」はバランス入力、そして1~8はそれぞれRCAケーブルからの入力です。ちなみに1と2はテープデッキを繋ぐことを推奨しているみたいです。

 

次は「MONITOR」つまみ。録音・再生関係に関するつまみです。うしろのREC OUT端子(RCA)からテープデッキに繋ぐことで効果が現れます。

1、2は接続されたテープデッキからの音を入力します。「INPUT」は接続しているテープデッキに録音する際に使用します(再生時でINPUTにしても問題なし)。「OFF」はそのまま、OFFです。

 

「dB GAIN」は出力のゲイン(大きさ)を調整します。Lは、左のチャンネル、Rは右のチャンネルに対応しており、左右独立して調整できます。

 

「MODE」つまみ。「L」はLのみ出力、「R」はRのみ出力、「S」はステレオ出力、「REV」はL信号をRに、R信号をLにします(リバース)。

 

「OUTPUT LEVEL」つまみは、音量調整で、1dBごとの音量切り替えが可能です。

 

この6つだけのシンプルなプリアンプですが、もちろんこいつがなければうちのステレオは鳴らないので、大事な相棒です。

 

*Mark Levinson氏は、元々Mark Levinsonという会社を興した後、Cello社に移り、その後はRed Rose Musicという会社に移っています。

ちなみにCello社にはホームページがありません。


nice!(5)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 14

HIRO

Mark Levinsonキタ━━(゚∀゚)━━!!!
これ、型は古くてもけっこうな高級機ですよね?何故にお持ち...。

それにしてもシンプルで綺麗ですねw好きなデザインです(〃▽〃)
いいなぁw

電源別れてるのも高ポイント!!!
by HIRO (2006-10-21 16:09) 

ahtoh

うわっ!
これはじらし作戦ですか!
全体像が気になるッ!
by ahtoh (2006-10-21 17:23) 

Chris

デザインが斬新でかっこいいですね。
つまみだけ見せられたら海外のオーブンの
つまみに見えてしまいました(ゴメンナサイ)。
by Chris (2006-10-21 17:30) 

Virgo

プリアンプ、いいですよね。

うちも、以前はAVアンプもプリ・パワー式だったんですが、プリが亡くなったので、やも終えず、一体型にもどしたんですよね。セパレートだと色んな事が試せるのですが、最近どこもセパレート出してくれないんですよね。

CYRUSのアンプはまだ置きっぱなしですが・・・・
by Virgo (2006-10-21 17:32) 

Riever

>HIROさん、nice!、コメントありがとうございます
けっこうな高級機です。1MΩだけに、値段も1M(^^;)168万円と説明書に書いてあります。
今家にあるものは、私が生まれる頃、父が購入したものです。当時買ったものはほとんどが壊れていないので、高級機は壊れないんだなと感動しています。

電源、分かれてますね。電源で思い出しましたが、このプリアンプだけは24時間365日入れっぱなしです。あまり電源を落とすと壊れるようですので。
by Riever (2006-10-21 18:25) 

Riever

>ahtohさん、nice!、コメントありがとうございます
すみませんm(_ _)m。じらし作戦です(^^;
写真の方はすべての機器を紹介した後、掲載する予定です。
実はこのプリアンプ、横長なのでSo-net blogのスペースに収まりきらないんですよね。さて、どうしたものか・・・
by Riever (2006-10-21 18:29) 

Riever

>Chrisさん、nice!、コメントありがとうございます
オーブンですか(^^;
触ると暖かいですが、こいつはそこまで熱は出ないです。次の次のAudio機器紹介で、オーブンの名にふさわしいものを紹介しますので、しばらくお待ちくださいね。
by Riever (2006-10-21 18:32) 

Riever

>Virgoさん、nice!、コメントありがとうございます
CYRUSのアンプですか。確かイギリスですよね。パワーアンプだけ残っているなら、今すぐプリアンプをゲット・・・て、最近は本当にないんですよね。どこもここもプリメインアンプ、もうちょっとやる気を出せ・・・なんて思ってしまいます。
by Riever (2006-10-21 18:38) 

HIRO

Rieverさん!
画像が収まらないのであればコレを使ってみては?↓↓↓
http://i-section.net/software/shukusen/

これなら画像を綺麗に圧縮できるので全景画像を収められると思いますよw
by HIRO (2006-10-21 18:55) 

haru_one_of_a_kind

私もアンプホスィ(´Д`;)ハァハァ。
by haru_one_of_a_kind (2006-10-22 13:49) 

Riever

>HIROさん、連続コメントありがとうございます
縮小専用、ありがたく使わせていただきます。ご紹介ありがとうございます。でも遠くからとると私のN900iSではぼやけてしまいそうな気が・・・対策考えてみます。
by Riever (2006-10-22 18:28) 

Riever

>ハルさん、nice!、コメントありがとうございます
まあまあそんなにご興奮なさらずに(^^;
私も小さなものでいいんで、アンプが欲しい今日この頃です。そうしないと先日のスピーカーを生かせないので。

私もですが、今は知識をつけて、精進が大切です。学生のうちはそうして頑張っておかないと、社会人になってろくなことにならないと思いますから。

それにしてもオーディオ好きって必ず貧乏になるような気がするんですが、気のせいですかね(笑)
by Riever (2006-10-22 18:32) 

yu_sato

そうきましたか、きっとマッキンかマークレビンソンあたりかなぁと思っていました。
残念ながらCelloは雑誌でしか見たことがありませんが、やっぱり良い物は良いんでしょうねぇ。
電源入切するとラッシュ電流でケミコンの寿命に影響しますので、電源入れっぱなしっていうAUDIOマニアは結構居ますね。
ただ家を空けるときは火災の心配もあるので、電源切ったほうが安心でしょうね。
by yu_sato (2006-10-22 23:02) 

Riever

>yu_satoさん、コメントありがとうございます
家にあるのはCelloです。このプリアンプ、OUTPUTのつまみは回す感覚が非常にいいんです。この感覚はほかでは味わえませんね。音質面ではほかのプリアンプはないので比較できないですが、きっといいんでしょう(いい加減ですみませんm(_ _)m)

電源は、一度ひと月ほど落としていたら再起不能になったので、修理して以来入れっぱなしです。入れておいた方が音質にもいいでしょうし、何よりこいつはプリアンプなので消費電力が大したことないのでいいです。さすがにパワーアンプの入れっぱなしはできません。

とりあえずうちは旅行などの外出はほとんどしないので問題ないです。
by Riever (2006-10-23 21:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。