「音質」:SaLP
SSブログ

「音質」 [日記・雑記]

と、先日のプレゼントのレビューかとも思えるタイトルですが、残念ながらこの記事は違います(^^;

ソニ☆モバさんこの記事で紹介されていたアンケートが気になったので記事にしました。

 

 

もちろん私が気になったのは、先ほどのアンケート2ページ目にある、「あなたが携帯可能な音楽プレーヤーを選ぶ際に重視するポイントは何ですか?」というアンケートです。

この項目に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音質が入っていないとは!

 

上位10件まであるのに、それでも入っていない。
複数回答で3つまで回答できるのに、それにかすってすらいない。

これ、第10位の「マルチメディア性」が1.8%なので、音質は1.8%未満ということですよね。

 

価格は安いに超したことはありませんし、デザインも良いに超したことはありません。

その気持ちは分かるのですが、私が分からないのは保存容量が欲しいのに、音質は欲しいとは思わないという結果ですね。

普通に考えたら「容量も音質も欲しい」となると思うのですが・・・。

 

私の音質に対する想いが(たいていの人と比べて)明らかにオカシイというのは、分かっているのですがね。

それは、幼い頃からの環境がおかしかっただけの話ですから。

 

ですが、こうした世の中の流れに寂しさを覚えるのも事実です。

 

 

ちなみに、私がこのアンケートで答えるとしたら、1に「音質」、2に「保存容量」、3に「機能」です。ここで言う「機能」は、Line Outがあるか、Optical In/Outまでついている化け物なのか、本体のソフトウェアにバグがあったときに修正できるようなファームウェアアップデートが出来るか、などですね。また、考えようによっては操作性も入るのですが、「操作性」は項目として順位に入っているので次点として、含まないことにします。

 

価格?そんなもの私は気にしません。貧乏学生ではありますが、本当に良いプレーヤーだったら5でも10でも買いますから。基本的に「必要なものには投資を惜しむな」という考えなので。

サイズ?良いですよ大きくても。携帯できるくらいだったら(現行)PSPサイズでも構いません。

バッテリー?

バッテリー・・・・・・!(^^;

どんなに優れた音質でも、聴けなければ意味がありませんね(^^;;

 

 

 

 

 

なんて心配は無用!

汎用のUSB(mini)ポートで充電できる機構であれば、こいつで解決しますから。

 

 

・・・・・・え、持っていないくせに言うなですって?

 

 

 

 

買えば良いんでしょ買えば。はいはい買いますよ~だ・・・ボソボソ

 

訂正:一部変換ミスを修正しました。


nice!(7)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 7

コメント 15

たつを

ケータイから失礼しまーす。
まぁこの結果は必然なんでしょうかねぇ…(==;

というか、恐らくプレーヤーによって音が変わるなんて事を知らない、又は、自分はわかるような耳は持ってないと思っている人が大半なんでしょう。
知ったかぶりするつもりじゃ無いですが、もうちょっと良い音を体感して欲しいです。
と言っても、プレイヤー側の方ですら再生機器には余りこだわらない方もいるくらいですし、音楽を楽しむことにおいて音の質を自分達みたいにキチO゙イ(失礼 の如く求めていくのはやっぱり趣味の領域になってしまうんでしょうね。
by たつを (2007-07-15 20:29) 

nonbiri

まあ、仕方ないでよ。
僕だって価格である程度妥協してしまうへたれですし..orz
流石に貯金までは使えませんよー。ε=ε=ε=(ノTдT)ノ
by nonbiri (2007-07-15 20:40) 

かつぽん

世間なんて、そんなモノらしいですよ。
僕も他で同じような話を聞きましたけどね。

寂しい時代ですねぇ。
これも格差社会の一端なんでしょうか。。。
by かつぽん (2007-07-16 00:28) 

Virgo

もうねぇ、音だけじゃないですよ。

食とかも考え方がおかしくなりつつありますから。
もうねぇ、コスト計算の出来ないヒトばかりが増えつつあります。

だって、腕時計なんて、冥土 いん チャイナをありがたがる層や、そこがつくる偽物をありがたがる訳ですから。
by Virgo (2007-07-16 20:08) 

Riever

>たつをさん、携帯からのコメントありがとうございます
プレーヤーによって差がある、自分は分かる耳を持っていないのどちらにしても、差があると絶対に分かる方法があるんですけどね。

私、昔考えたことがあったんですが、もし音が同じだったら「安いものと高いものが一緒に存在していることがあり得ない」ですよね。
同じ性能を持っているのなら安い方を買うのが普通ですし、そうすると高いものは売れなくなって作らなくなる→存在しなくなるとなるわけですから。

最近「音は本当に変わるの?」なんて訊かれたりするときは、「音が同じだとするならなぜ高価なものと安価なものがあるのか」とだけ言い返すことにしています。

iPodの付属イヤホンを使っている人には、まずだまされたと思って高いヘッドホン買ってみたら、と提案したいですね。
私のように容量犠牲にしてMZ-RH1使ったほうがいいとまで言いませんし、それこそキチO゙イですから(爆)
それと・・・「キチO゙イ」は放送禁止用語ですよね(^^;;
まあ私は気にしませんが(笑)
by Riever (2007-07-16 21:07) 

Riever

>ぞうさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2007-07-16 21:14) 

Riever

>たっくんさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2007-07-16 21:15) 

Riever

>nonbiriさん、nice!、コメントありがとうございます
・・・いつの間にか貯金が無くなってしまった私とは大違いですね(^^;
価格をまったく気にしない人はいないでしょうからね。私だって15は出せるか分かりませんから。
まあ、32GB以上でRH1を凌ぐ音質でフラッシュメモリでデジタル/アナログ入出力で・・・・・・なDAPが出れば分かりませんけど(^^;;;
by Riever (2007-07-16 21:18) 

Riever

>かつぽんさん、nice!、コメントありがとうございます
私が思っている以上に、世間と私のAudioへの想いの差は大きいんですね・・・。

でも、格差とはいっても「金銭的な格差」とは違う気がしますね。私の家はどちらかというと貧しい・・・というかむしろ貧乏ですから。
それでもこんな子供が育ったと言うことは、やはりあまり関係ないのかなと思います。言ってみれば「心の格差」ですかね。

まあ私の場合は(良い意味で、ということではないですが)普通の人と違う境遇を生きてきたので、あまり参考にはならないとは思いますが。
でも、それを通じて今があるんだから過去が悪いとは思っていません。いろんなことを知りましたから・・・。
・・・余計なコメントしましたね(^^;;
by Riever (2007-07-16 21:25) 

Riever

>たつをさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2007-07-16 21:27) 

Riever

>Virgoさん、nice!、コメントありがとうございます
何にも繋がるんだと思いますね、私も。

本気で恋をすれば、結構考え方が変わるんじゃないか、と思います。
・・・ふざけた話じゃなく、本当に。私は結構変わったと思いますから。

それにしても、腕時計・・・偽物・・・orz
腕時計は日本!(私SEIKO派なので)
そしてスイス!
と私の中では決まっています(笑)
by Riever (2007-07-16 21:31) 

はまちゃん

音楽はその名のとおり音だ!って思うんですけどね。
いいものはいいと思う感性をもう一度、みんな思いだして欲しいですね。
by はまちゃん (2007-07-16 23:51) 

Riever

>はまちゃんさん、nice!、コメントありがとうございます
音を楽しむのにそれをいい音で聴きたいと思わない、というのは問題有ると思いますね。
たとえばお気に入りのアーティストの曲を聴いているとしても、「そのアーティストが何を伝えたくてそんな歌詞で、そんな歌声で、楽器で、イコライザで、緩急をつけたりしているのか」ということをもっと知りたい気持ちをもっと持っていいと思うんです。

本当に音楽が好きならそう考えると思うのですが、現実は1.8%未満。
10%くらいなら分かるのですが、ここまで低いと私が異常なのかなとも思ってしまいます。
ただ、これは私の中で「絶対に曲げてはいけないこと」なので、誰にどう言われようが貫きます。

私の根底が、「クオリティ志向」ですから。
by Riever (2007-07-17 00:28) 

spin

>ここまで低いと私が異常なのかな
ってことはないと思います。
今の人たちは「ただ聞ければいい」という人が多いですからね。

…どうしてこんな風になったかなと私ながらの想像ですが、
MDの普及~携帯でのフル着の普及の間辺りが一番大きいんではないんでしょうか。

MDで音楽が身近になり、更にはiPodなんかも出て業界は一新した…が、
その"音楽"という領域に入り込んできた"携帯"。問題は多数ありますよね。

まず、携帯は(音に関して言えば)何も考えられてないな…と思います。
今日でやっと"高音質"だとかそんなのやってますけど、やっぱりデジタルアンプ搭載&CD音源には到底敵いません。
それでも普及したのは、いまや身近になった携帯で「音楽が聞ける」というのがあったからでしょうし、端末の値段もポタプ買うより安い、そしてCDを買わずDLのみで済みますから、利便性もある。
でなかったらここまで普及しませんよね?

うちの学校での話しですが…
高音シャリシャリ低音スカスカな音の携帯のスピーカーで、休憩時間にしかも教室で鳴らされると凄く迷惑ですね。
「本当にこの人たちは音楽を好んで聴いているのか?」と思ってしまいます。
注意するにも不良(というかギャル)ですから、なにされるかわかりません。
実際に一回だけ事件があったので尚更です。

今や"音楽を楽しむ"と本気で言いつつ、「聴く」のではなく、「聞く」に変わりつつあるのは言いたくはないが事実です。
やっぱりもうオーディオブームは去ってしまったのでしょうかね…。そう思うと悲しいばかりです…(┯_┯)
「"音楽"に関して」真面目に庶民の人たちに伝えてくれる人っていないんでしょうかね…。

長々と失礼しましたorz
by spin (2007-07-24 01:52) 

Riever

>spinさん、コメントありがとうございます
すみません、見落としていたようです。もうちょうど11ヶ月も前のコメントですね、スミマセンm(_ _)m
spinさんは今のspin@片桐凛さんでいいんですよね?

携帯が普及したのは、
>CDを買わずDLのみで済みますから、利便性もある。
これが大きいんだとは思いますが、その「DL」は俗に言う違法着うたが多い気がします。
携帯のスピーカーはとにかく径が小さいので、低域が出ないんですよね。とくに超低音は「鳴っていない」状況ですし、それで音楽を聴けるのかと・・・ああ、そうか、「聴ける」以前に聴いてなくて、聞いてるんですよね。

音楽を、流行りのものを追いかける「ブーム」として楽しむのは別にありだと思いますし、否定こそしませんが、だからといってそのアーティストが伝えたいこととかを考えたりしないのはどうなのかなぁと思います。ただブーム、というだけでは何だか寂しいものがあります。
by Riever (2008-06-24 03:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。