2週間という恐怖:SaLP
SSブログ

2週間という恐怖 [日記・雑記]

あなたの人生を変えるかも知れないク・・・じゃなくて、私の人生を変えるかも知れない大学入試 センター試験まで、あときっかり2週間となってしまいました・・・

実は昨日、今日と二日間に渡ってセンター試験そっくりに時間帯や科目の順番を合わせた試験、というものを学校で行ったのですが、今日全ての科目が終わったときの出来栄えが、もう大変だと自信を無くしてしまいまして・・・

 

帰宅してから採点してみたところ、とりあえず自己ベストだったのですが、なんだか腑に落ちないです。

私は特に頭が良いわけでもありませんし、勉強もはっきり言ってガリガリやっているわけではないです(オイ

というのも、私は効率を優先するので、時間よりもいかにして集中できるか、集中できないならやっても無駄だと思っているからです。

 

ただ、今回の「出来なかった感」は、そのモットー(誤)を崩された感じがしなくもないです。

もちろん集中できないとやっても無駄だとは思っていますが、特に数学がまずかったんです。

 

数学に関してはほぼ全ての公式も、定理も覚えている(つもりな)のですが、それでもあまり解けない

なぜだろうと今まで不思議でしょうがなかったのですが、今更気づきました。演習量が足りないとorz

 

 

ただ、今気づいたのが、不幸中の幸いでしょうか。

まだ2週間、14日あります。ここからが勝負ですね。

 

 

 

なんだか自分の成績云々について、ここで初めて書いた気がしますね。

私、大学ですが、(経済的状況により)国公立しか行けません。それに、同じく経済的理由で浪人も出来ないわけです。

 

最近センター試験でマークシートを一問でもずらして書いてしまうと・・・という危機感がどうしてもありました。だから、今まで以上に「出来なかった感」を感じてしまったのかもしれません。

本当に恐ろしいですが、そんなことがないように祈るばかりです。もちろん、実力を出しても合格できると言い切れるアタマでは、けしてないのですが。

 

今の高校に入った高校受験、私は不覚にもその前日にひどい風邪を引いて、熱はある、腹は痛いという最悪の状況でした。それでも何とか受かったわけですが、大学受験は高校受験とは訳が違いますから、身体的不安も精神的不安も取り除きたいところです。

 

 

 

 

さて、私の受験のお話はここまでとして、ここからは気になったことを吐き出してしまおうと、まずはまた著作権のお話です。さらっとですが。

ITmedia「『ダウンロード違法化』阻止、まだチャンスある」――MIAUがシンポジウムの記事に、様々な方の意見が述べられています。

私も書いたように、ダウンロードとストリーミングの違いはあって無いようなものである(慶応義塾大学講師:斉藤賢爾氏)といった意見や、そもそもファイル共有ソフトで不利益が生じているという権利者側の主張自体事実無根である(上武大学教授:池田信夫氏)こと、ダウンロード違法化の問題点を広く明確化させる必要がある(AV機器評論家:小寺信良氏)ことなど、違法化のデメリットの多さ、大きさについて意見がなされています。

 

 

違法化されない可能性がある限り、私はこうして反対の意見を述べていきます。ユーザー側からするとデメリットが多すぎることだけに、ここで阻止しないと決まった法律は簡単には変わりませんから。

 

 

 

それともうひとつ。今度はITmediaこの記事ですが、これによると映画会社のワーナーが今年の6月以降の次世代DVDの供給をBlu-ray Discに一元化する事を決定したようです。

これは次世代DVDがBlu-ray Discになる、大きな一歩ですね。

 

 

 

それでは、ごきげんよう。最近はあまりPCに触れることができなかっただけに、今日はスッキリしました。

これでまた、受験勉強に臨めそうです。

 

最後に、ぞうさん、以前の緩衝材にも驚かされましたが(笑)、サプライズをありがとうございました。時間の都合でお返しが出来ませんので、ここでお礼申し上げますm(_ _)m

これを励みに、勉強頑張ります。


nice!(10)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 17

セラミック

自分もちょうど一年前、センター試験と同様のスタイルで演習をしました。
二日目の理系科目の時にノロに襲われ、休み時間になるたびにトイレに駆け込み、嘔吐するという極めて異常な状態でしたが、なぜか平均で9割近い点数でした。体調の良かった前日の文系科目は8割に及ばなかったのになぁ………不思議。まぁ、あくまで演習は演習。本番まで頑張ってください。


ふむふむ、思慮深い一般ユーザーの方の意見としてまたもや参考にさせていただきます。
by セラミック (2008-01-06 01:20) 

sakusan2013

あけおめ、ことよろです。
人は、極限に追い込まれると、ひらめき、不思議な事に出来なかった事が出来たりする。
私も、会社の部署がそんなところなので、日頃、よく感じる事があります。

イメージ的には、アニメ一休さんの「ポク・・・ポク・・・ポク・・・チーン」ってあれですわ。(って、わからないよね)
by sakusan2013 (2008-01-06 07:56) 

Virgo

遅まきながら明けましておめでとうございます。

マークシート式って、パニクルと駄目ですからね。
落ち着いて、落ち着いて。

そして、数学はもうね、演習あるのみでしょう。Fight!!
私たちの頃は、そんなに難しくなかったけど、センター試験の呼び名になってどうなってるんだろう、数学?
by Virgo (2008-01-06 23:40) 

かつぽん

あけおめことよろっす!

大学入試経験のない僕が言ってもアレですが、
最後はもう開き直りなんじゃないですかね?
がんばって!!
by かつぽん (2008-01-07 17:23) 

Riever

>セラミックさん、nice!、コメントありがとうございます
私の友人にも推薦入試の日に熱を出した人がいるんですが、その人は推薦で受かってました。私は落ちたんですがorz
高校入試の時の私といい、友人といい、セラミックさんといい、体調が悪いと受かる法則でもあるんですかね(^^;
8割・・・私が行くとしたら現代社会くらいですかねぇ(^^;;;

ダウンロード違法化については、「もう規制してしまえ」という事しか頭にない権利者側よりも、それによって明確に不利益が生じる一般人の方がしっかり考えるという、そういう側面があるのかも知れませんね。
私はそういった方々の意見から解決策が出ると思うのですが、お偉い方々は聞く耳を持たないことがほとんど。
より広い意見を、偏見無く取り入れていく、それが何よりも大事だと私は思うのですが、世の中のほとんどはそれが分からない。何となく虚しい感じがします。
・・・・・・高校生のクセに変なこと考えているなぁと、自分で思ったりします(爆)
by Riever (2008-01-07 18:24) 

Riever

>spinさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2008-01-07 18:24) 

Riever

>sakusanさん、nice!、コメントありがとうございます
あけましておめでとうございます。こちらこそ、よろしくお願いいたします。

火事場の馬鹿力、というやつでしょうか。人間(に限らず生物)は、何かしら危機が近づくと、信じられない力を発揮しますよね。

一休さんは・・・分かりませんね(^^;;;
by Riever (2008-01-07 18:27) 

Riever

>Virgoさん、nice!、コメントありがとうございます
あけましておめでとうございます。

おととい、数学が初めからつまずいてしまってその流れで続いてしまった感じがありました。
終わってから問題見てみると何て事無いものだったのですが、実力をフルに発揮できないというのはダメですね。

センター試験の数学(英語も)についてですが、これらの教科は問題というより時間との戦いです。
とにかく最速スピードで問題を解かないと、途中でタイムアップになりかねません。
・・・私はそういう試験はちょっと違うんじゃないのとも思うのですが、そういうシステムですから文句を言っても仕方がないので(^^;;

それに英語のリスニング(ヒアリング)ですが、ひどいんですよ。16MBのMemoryStick ROMに30分近い音声を格納していますし、去年のリスニングの機械をばらしてみても徹底的にコストダウンが図られていて音質の思想なんてかけらもありませんし、さらにイヤホンは付属のものを使えと。
え?私が変にこだわりすぎですか?(爆)
by Riever (2008-01-07 18:36) 

Riever

>かつぽんさん、nice!、コメントありがとうございます
かつぽんさんって大学入試の経験無いんですか!そちらに驚きです。

最後は受かる落ちるなんて考える余裕無いですし、もうやるしかないですよね。
by Riever (2008-01-07 18:41) 

なっちん

ああ・・・・・。
何か短大受験を思い出してしまった(^^;)
マークシートがずれていたワケじゃないけど、
残り時間15分で答案の見直しをしてたら、
3分の1以上の回答が「これ違う!!」って気づいて(滝汗)
必死で直しました(汗)
・・・・って。
書き直した回答が合ってるとも限らないのに、
ほんとに必死で直したのを思い出しましたよ(^^;)
おかげさまで「合格」でした(^^)v

でも。
ほんとに、ここまできたら「やる」しかないですからね☆
持ってる力を存分に発揮できるように応援してます(^^)
by なっちん (2008-01-07 23:35) 

arkstar

私も大学受験の経験無いです(^_^;)
ここまで来ると、敵は学力よりも健康状態だったりしますよ。
風邪でダウンって事にならないように、今まで以上に気をつけて下さいね。
by arkstar (2008-01-08 17:55) 

Riever

>なっちんさん、nice!、コメントありがとうございます
本番では最後の最後まで諦めないと言うことが大事ですよね。
落ち着いて解くことに専念するようにします。
by Riever (2008-01-08 19:49) 

Riever

>arkstarさん、nice!、コメントありがとうございます
arkstarさんは商業系でしたっけ?高校からそのまま働けるような教育だったと存じますが間違っていたらすみません。
私は普通科なので落ちたら何の役にもたたない労働力です(^^;;;

やはり体調が全てですよね。
by Riever (2008-01-08 19:52) 

sundayblue

遅ればせながら初コメント、今年も宜しくお願いします☆

私は中学受験で入って高校受験がなかったものだから
大学受験はボンヤリしてて案の定全滅でした(爆)
浪人はさせないという親の方針で3月に試験のあった大学へ進学。
ホント、この時期の勉強って貴重だよ。

ま、失敗したってどうにでもなるけどね。
あ、そんなこと言っちゃダメか(爆)
by sundayblue (2008-01-15 16:14) 

Riever

>sundayblueさん、nice!、コメントありがとうございます
こちらこそ今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

「失敗したってどうにでもなる」、まさに最近はそう考えたりしていたり(^^;;
というのもネガティブという意味じゃなく、自信がないのはみな同じなんだから、やれる限りやって失敗したら仕方がないでしょ、という意味で、です。
ここ数日で苦手な数学は自信が付きましたし(センターでの数学は案外簡単だと気づきました)。

あ、それでも「やれる限りやって」いるかはノーコメントで(^^;;;
私はどうしても集中力の絶対量が足りないので。
と、いいますか、一日の音楽に占める割合を減らすと禁断症状(爆)が出ますので、それはどうしても削れないのです(^^;;;
by Riever (2008-01-15 22:36) 

Riever

>たっくんさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2008-03-31 00:18) 

Riever

>ふろすさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2008-03-31 00:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。