New Walkman A, S, and E Series Debut!(Ver.3.0):SaLP
SSブログ

New Walkman A, S, and E Series Debut!(Ver.3.0) [Sony製品:Walkman]

 本日09/15(Wed)、新型Walkman A、S、Eシリーズがそれぞれ発表されました。

 

 AシリーズとSシリーズはこちら、Eシリーズはこちらです。

 

 Aシリーズについては「ロゼピンク」カラーバリエーション追加のマイナーチェンジ、Sシリーズはノイズキャンセリングの処理をデジタル化、Eシリーズは大幅変更のカード型筐体に変更されています。なお、Xシリーズの発表はありません。

 

 

 

 というわけで私の動きですが、Xシリーズが出ない上に128GBモデルも出なかったため今期のWalkmanは購入しません。

 ここ最近16GB~クラスのNANDフラッシュメモリの相場が思ったより下がっていなかった点、長らくWalkmanに搭載され続けており、Sony側も協力していたルネサス(旧NECエレクトロニクス)の処理チップの新型モデル(EMMA Mobile EV)が今年末より量産開始である点などからXシリーズは来春の可能性が高いでしょう。Walkmanはそのときに購入します。

 

 とりあえずSonyに言いたいこととしては、「Xシリーズは実は"experiment"(実験機)でした、X1000で終わりです」はナシですよ、ということですね。無いとは思っていますがあったらアンチ化してもおかしくないですからね( ̄ー ̄)ニヤリッ

 まあ、Xが無くなるとは思っていないので期待しています。Androidを積むということになるんだと思いますが、来年以降に出るとしたらバージョンは2.2(Froyo)、プロセッサはEMMA Mobile EV2、RAMは512MB、内蔵フラッシュメモリは128GB以上、マルチタッチパネル、ハードウェアキーを用意したハイブリッドオペレーション、これくらいはやってほしいですね。特にハイブリッドオペレーションについては、無いとDAPとして使用できないというほど必須なのでここは絶対に落として欲しくないところです。

 

 思ったことをすぐに書いているためまた追記になりましたが、上の仕様に加えてBluetooth 3.0+HSとWM-PORT経由でのデジタルアウトにも対応することも期待していたりします。Bluetooth 3.0+HSは、音質という枷のために長らく無線を使えなかった葛藤を一気に吹き飛ばしてくれますし、WM-PORTは・・・まだまだピン余ってますからねぇ。iPodがデジタル出力に対応した今、必須でしょうし。

 

 

 こういう事態は想定してはいましたので、何も心配することなくMDR-EX1000を購入できそうです。発売日に買えるでしょう。

 

 

 

追記:一部加筆訂正しました(Ver.2.0)
追記:一部追記しました(Ver.3.0)


nice!(11)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 11

コメント 11

優

Xシリーズについては、某2ちゃんねるのXシリーズのスレッドにて
ソニーの営業から聞いた話というのが語られています(真偽はさておき)。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1284477888/l50

ここの584、611、618にありますが、要点をまとめると、

「Xのワンセグがブラビアワンセグと食い合うので打ち切った」
「Xの後継機の計画はあるがウォークマンブランドかどうかは未定」

という事のようです。
かつてウォークマンとバイオポケットが食い合って、ウォークマンが
バイオポケットを食いましたが、今度がウォークマンが他部門の
製品に食われる側になってしまったようです。
「神ファーム」で一部で有名なHMP-A1もPSPのために潰された……
なんて噂(?)も聞いた事がありますし、もしガセネタだったとしても、
あながちガセとも思えないのがソニーの悪しき部分だと思います。
とはいえ、色々盛り込めば他分野と食い合いになりかねないし、
だからと言って一点の質に絞ればあれも付けろこれも加えろと消費者の
わがままの集中砲火を浴びかねませんし、ジレンマではあるでしょうね。
デジタル技術が発達している現在だからこそ陥る運命にある、
AV機器総合系企業の弊害なのかもしれませんね。

こういう事を鑑みると、Xシリーズというのは、ウォークマンのひとつの
節目としてとにかくありとあらゆるものを叩き込めとばかりに作られた、
本当に実験作かつ野心作だったのかもしれないと思えてきました。

Xシリーズは持っていませんが、ウォークマンの30周年の記念碑にして
一つの到達点として、X1060の黒でも今の内に買っておこうかなと
思っています。アイスブラックを買いそびれたのが悔やまれる……
by 優 (2010-09-15 20:14) 

arkstar

やっぱ「X」は実験機じゃないんですかね(^_^;)
フラッグシップ系にX始まりの型番って余り見ないですし。

型番的に、X1じゃなくてX1000だったので、
ワンオフの実験機(実証機じゃない)じゃないのかな?って思ってました。

来月のシェアで、新iPodシリーズとのどれ位勝負になっているのかが、
一つのモノサシじゃないのかな?と思います。
by arkstar (2010-09-15 20:15) 

silva

うーん、そうなんですかぁ。
「音が良くなきゃ駄目」と言われて、何も考えずに娘の誕生日にアイスブラック32Gを買ってあげてました。

これは知らないふりをして、最新機種を買ってあげて取り上げる手でしょうか・・。

でもばれるかな。私が最初のロスレス対応機種を買ったら、それまでの物と違いすぎる、と文句の嵐だったので・・。
by silva (2010-09-16 01:55) 

Riever

>優さん、コメントありがとうございます
>某2ちゃんねる
某が付いているのに伏せられてないです(^^;;
とりあえず見てみましたが、ブラビアワンセグと競合したため打ち切った、というのは考えづらいです。
というのも、BRAVIAワンセグ・・・「お風呂テレビ」より前のモデル(XDV-D500)は(宣伝手法などから)どう考えても売る気があったとは思えないですし、実際そう売れていないはずです。
それに対してWalkman X SeriesはSony側ですら予想外の売れ行きだった、という背景もあります。打ち切るとしたらBRAVIAワンセグ(非防水機)を、という方が自然に思えます。
それとBRAVIAワンセグについては、Xとはまた購入層が異なる(録画の操作性、AMチューナー内蔵など)という点もあります。もっともこれは消費者が見抜いて違いを見いだした上で購入するか、といわれれば必ずしもそうではないので根拠としては弱いですが。

VAIO Pocket、懐かしいですね。あれは名機だと思っています。それはともかく、私が見た限り量販店ではVAIO(PC)コーナーに置かれていて、ポータブルオーディオを欲しいと思う層に認知できなかったのではないか、という面が大きいかと思います。
VAIOといえばPCですし、それのDAPがあるということを多くの一般層は関知しえないでしょうから、そういう意味でもですね。
おっしゃるとおり、同様に競合するHMP-A1もありましたが、あちらも宣伝の弱さから微妙だったのかなと思っています。ファーム改造はありましたが、あれはあくまで改造で、Sony本体ですらないSCEが作ったPSPはHMP-A1を食いつぶす意図があったというのは全く考えられませんし。

もちろんVAIO Pocket(VGF-AP1)、Network Walkman(NW-HD1)、(これは動画/静止画特化ですが)HMP-A1をほぼ同時期に出して来た、というのは気になるところではありますが(iPodを何とか切り崩したい、という思いがあってお前ら作ってみろ、という感じだったのかもしれませんね)。

X Seriesが、悪く言えば実験といった意図は多かれ少なかれあるとは思っています(無いとは思っていません)。X Seriesはあまり売れないと想定していたからこそ下位モデルにS-Masterを載せたAを作っていた(開発時期的に、Xが発売してから(ハードウェアはともかくとして)構想をゼロからスタートさせたとは考えにくいです)という方が自然かなと思います。
そうなると気になるのはXの存在意義ですが、言われているように高音質なAndroidを開発する価値があるのか、といった調査目的というのが一番大きいと思います。
30周年だから好きなものを作ったというのももちろん考えられますし、実際その面もあるのでしょう。

私個人の感想を言えば、32GB+S-Masterというだけで購入の動機としては十分すぎるほどだったのですが。実際タッチパネル嫌いでしたし(笑)
そういう点では、Sony側からしてみれば私の購入動機は全くマーケティングとして役に立たなそうではありますね(爆)

アイスブラックについては比較的早く生産完了してしまいましたからね。非常に美しい、いいモデルだっただけに残念ですね。
by Riever (2010-09-16 17:05) 

Riever

>arkstarさん、nice!、コメントありがとうございます
「Xの売れ行きが誤算で、Aを倍容量の64GBで出してやっちまった」というのはあるんじゃないかなと思っています。
型番が1000だったのは、単純にA910/820よりも優れているという点を分かりやすくしただけなんじゃないかなと感じます。X1にすると容量による型番合わせも面倒になりますし。

仮に実験だったにせよ、このモデルで終えるのは実にもったいないというか私としては許さないので(笑)、次期モデルは出ると思っています。

今回主力のSシリーズにかなり力を入れているので、touchを除く層の多くを取り込むんじゃないかと思っています。特にiPod nanoは動画再生が出来ないという改悪をしましたので、この隙を突く可能性は非常に大きいように思います。
目標のシェア50%に行くか、と言われると・・・うーん、微妙なところかな、と思ってはいますが(可能性としてはけして低いわけではないでしょう)。
by Riever (2010-09-16 17:10) 

Riever

>silvaさん、nice!、コメントありがとうございます
娘さんにA850を買って、X1060と交換させるというのは止めた方が良いと思います。
A850シリーズもUI(操作性)はA840と共通であることはまず間違いないですから、だとしたらとてもとても操作しづらくてイライラすると文句を言われること間違いナシです(断言してもいいくらいです)。
A840における操作性の悪さは、私自身本当にもう頭に来るくらいのレベルなので、これだけは我慢なりませんね。
何千曲と入れられる容量であるにも関わらずXのUIの流用でお茶濁しというのがもう許せません。

・・・熱くなりましたが、これくらい酷いので、A850を購入するにしてもご自身で使われた方がいいと思います(^^;;
by Riever (2010-09-16 17:15) 

紋次郎

こんにちは。
突撃の気合充分だったのに、何かがっかりして気が抜けちゃいました。付属NCイヤホンにも期待してたんですけどね。でも、メモリとかチップとか、色んな事情があったんですね。知りませんでした。

なーんか面白くないんで、値下がりしたA847でもキープしとこうかなぁ・・・
なんて思ってます。MDR-EX1000のレビュー、楽しみにしています。
by 紋次郎 (2010-09-16 21:58) 

k-gm

今回のは、みなさんと同様に期待はずれに感じました。
かなり前から、Androidウォークマンの噂があったので、そろそろと思ってましたが(´・ω・`)

次に期待ですね!
by k-gm (2010-09-16 23:31) 

Riever

>紋次郎さん、コメントありがとうございます
搭載メモリに関しては無理が出来たとしても、このプロセッサのチップだけはどう考えても無理で、仮に今秋出るとするなら他社製にならざるを得ない状態でしたが、結局出ないという結果になりました。
個人的にはわずかな可能性を信じていたのですが(笑)

A840とA850の差はブックマーク、カラオケモード(ボーカルキャンセラー、キーコントロール)、おまかせチャンネル、アラーム、スリープタイマー辺りとなりますから、その辺りを妥協できるならA840シリーズは買いだと思います。
正直なところ、全ての機能追加がソフトウェアによる小改良だと思うので、A840にもファームアップで同等にまで・・・とか思うんですけどね(爆)
もちろんSonyのことなので、してくれないでしょうが(ーー;;
by Riever (2010-09-17 08:41) 

Riever

>k-gmさん、コメントありがとうございます
出るかなと思っていましたが、全くでしたね(^^;;
私個人的にはMDR-EX1000の方が欲しかったので本当は嬉しいのですが(爆)

来年早々か春には出るはずです。まずはInternational CESに期待しましょう!
by Riever (2010-09-17 08:46) 

Riever

>Chrisさん、nonbiriさん、SKYLINEさん、Virgoさん、kanchinさん、dnaさん、かつぽんさん、sundayblueさん、ぞうさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2010-09-29 00:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。