戦いは始まったばかり(PC編その2):SaLP
SSブログ

戦いは始まったばかり(PC編その2) [Sony製品:VAIO]

何でDual Channel対応じゃないんだ!

type Sのプレミアムモデルが狙いだとは先日書きましたが、それでちょっくらメモリを探していたんですよ。

type Sプレミアムで選べるCPUはCore2 Duo T9500/T9300/T8100/T7250で、PenrynにしろMerom(800MHz Version)にしろ、どちらもFSBは800MHzじゃないですか。と言うことはメモリもPC2-6400(DDR2-800)を選ばなくてはいけなくなるわけですが、200pin(ノート用)の800MHz動作、2GBのメモリは現時点でほとんど無いんですね。

 

そりゃそうですよ、だって普通はDual Channel対応にするじゃないですか!

なぜtype Sは非対応なんだ!

 

Dual Channel対応なら667MHzでも533MHzでも使えるのに、もう何なんですかコレ(^^;;;

まったくいじめとしか思えんorz

 

 

まあVAIO OWNER MADEで4GBにしても実質数千円しか変わらないのですが、母からは25万以内に抑えろと言われているので厳しいのです。

25万円まで交渉するのだって大変だったんですよ。大学生協のチラシには15万くらいのVistaで1GBという馬鹿みたいなモデル(爆)が大々的に書いてありますし、モバイルノートは高いというのは何度言っても通じませんし、結局「どうせ私が返すお金なんだから私の納得するものを買わせてくれ(ゴミみたいなやつを買ってそれのためにお金を返すのは苦痛だ~)」と言ったところようやく折れてくれたんです。

家は貧乏ですが、とりあえず教育ローンとしてまとまった金額が入ることが決まりましたし、それで一括払いできるとのことで(オーバースペックと思われるかも知れませんが)PCは買えるようになったので一つめのハードルはクリアです。

 

ただ25万とは言っても本体以外にケース(キャリングケース)は欲しいですし、私としてはWindows XP (Professional)とATOK2008は必須なのでこれらの金額を考えると結構厳しいのです。

とくにWindows XPは今年6月で販売終了となるので急がねばならず、必ず一つは確保しておく必要がありますし、ATOKは2004を持っていますが、それの使い回しは(ライセンスとして)マズかった気もするので新規購入です(もっとも学生の特権であるアカデミック版なら5,000円あれば買えますが)。

Windows XPに関してはOEM(DSP)版でメモリと一緒に買えば安いと目論んでいましたが、そもそもOEMのXPを扱っている店舗があまり多くなく、あったとしてもPC2-6400のメモリが高いのでお手上げです。

 

そうしてOSとメモリの同時購入が高く付くと分かると、SonyStyleの「STAR」の誘惑に負けて数千円しか変わらないメモリは4GBで注文したくなってしまいますし、でもでもそうして25万超えると死の鉄槌が待っていそうですし、もうどうしようもありませんorz

 

 

30万あれば余裕ですが、これは賃上げ交渉しかないでしょうか?でも、28万でダメで25万になったのに30万は殺されそうで(ーー;;;

もうどうしましょ・・・

 

 

・・・大学が決まったごときで30万のPCを買わせようなどという贅沢野郎というコメントは受け付けません(爆)

この0.45GHzで7年耐えてきた苦しみは誰にも分かりますまい。ひと月2000円で お年玉もくれない環境で3万も4万もPCに掛けてきた大変さは誰にも分かりますまい。

だから妥協はしません!

 

まあそんなわけで悩みに悩んでいるRieverでした。


nice!(12)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 12

コメント 22

みみちゃん

こんにちは。
マシンは妥協しちゃダメですね;;;。
それは間違いないです。
……XPシバリですか、先々がちょっと心配;;;。
by みみちゃん (2008-03-13 12:37) 

Riever

>みみちゃんさん、nice!、コメントありがとうございます
絶対妥協はダメだと思います!間違いないですよね。

OSの方は私用にXP、大学用にVista Businessにしたいだけで、大学の方から縛りがあったわけではありません。
私の用途だとVistaでは出来ない作業もあるので、個人的にXPが欲しいという問題です。大学からのPCのスペックは
機種:TOSHIBA dynabook CX PACX47ELNE
OS:Windows Vista Home Premium
CPU:Core2 Duo T7250(Merom) 2GHz
GPU:GM965 Express Chipset
Mem:PC2-5300 1GB
HDD:120GB 5400rpm
WLAN:IEEE 802.11 a/b/g
その他:WXGA液晶、Office Professional 2007
といった感じです。私はまずはハードウェアが重要と思うのでOfficeは(アカデミック使えることもあり)OpenOfficeで後回しです。
学校推奨はVistaでメモリ1GBですし、GPUがチップセット内蔵の時点でどう考えてもゴミ(爆)なので買いません。というか東芝は嫌い(物持ちしたためしがない)なのでちょっとというところです。
by Riever (2008-03-13 13:44) 

moonrabbit

25万までもっていったのは凄いですね(^^
あとは機種選定ですか。
デュアルチャンネルでないと本当に遅いですからね。(^^;
by moonrabbit (2008-03-13 15:14) 

Riever

>moonrabbitさん、nice!、コメントありがとうございます
28万がダメだったのに25万が良かったのは私も結構謎だと思うんですが、半ば強引に交渉はもっていきました。だいたいホームノートでも大学ごときでは使えますし(爆)

仕様を選んでみたところ、現在のところ金額的にOS代(XP)とATOK代がオーバーしてしまっています。25000円分をどうやって浮かるかが私の課題です。メモリをバルクにすれば安くはなりますが、レイテンシ気にしてバルクは選びたくないので削りようがないですorz
それ以前にプリンタも買えみたいな流れなんですが、それは後出しで「プリンタも必要なんだって~」で済ませようという腹黒さがありますが(^^;;;

デュアルチャンネル非対応なのはFSBと合えば遅くはならないとは思いますが、かなり選択肢が狭まっていることは確かです。まあそれでもPentium Dの頃のデスクトップと同じ周波数ですし、そう考えると恐ろしい進化ですねPCは。
by Riever (2008-03-13 16:51) 

春

今は、昨年では考えられないような値段で高スペックのPCが買えるので、
私は25万あれば、とりあえずお釣りがきそうです(^^;。
大学推奨機種でさえ、去年私が買ったものより安く、
性能は同等以上(?)ですからねぇ。

数年すれば新しいのが欲しくなりますよ( ̄ー ̄*)ニヤリ。
by 春 (2008-03-13 17:07) 

Riever

>ハルさん、コメントありがとうございます
数年すれば新しいのが欲しくなるのは世の常(爆)ですが、私は今のPCから変われるだけでも満足です。

次買うときは思いっきりこだわったデスクが欲しいですし(^^;;
というかハルさん誘惑しない!(笑)
by Riever (2008-03-13 17:11) 

arkstar

逆転の発想(かな? ^_^;)
VAIOじゃないとダメですか?
最近のVAIO、まったく魅力を感じなくなっているのですが。

他メーカーで検討してみるって言うのはダメですかね?
始めにVAIOありきじゃなくて、
始めに必要スペックで候補を上げてゆけば自ずと選ぶ機械が決まりそうですが。

何でもSONY最高!って思っていない私から見ればなのですが・・・
by arkstar (2008-03-13 21:06) 

Riever

>arkstarさん、nice!、コメントありがとうございます
私は「STAR」狙いなので出来ればVAIOが良いんですよ。
他のメーカーで思い浮かぶのは・・・富士通嫌、東芝嫌、松下嫌、デル嫌、シャープ嫌、ソーテック嫌、IBM嫌・・・(^^;;;
NEC、hp辺りならまだセーフかなと思うんですが・・・やっぱ嫌(^^;;;;;

私としても今のVAIOは手放しで喜べる状況ではないです。解像度なんかは、SXGA以上の液晶を装備しているのはtype A(WUXGA)とtype BX(SXGA+)のみですし、type Uのような高dpiの液晶を作れるならそのドットピッチで他のPCを作ってもらえればとは思いますね(まあtype Uクラスだとドットピッチ高すぎですが)。
モバイルノートでもせめてSXGAは欲しいです。まあ、私の場合は今がSVGA(800x600)なのでしばらくはしあわせに過ごせるでしょうけどね(笑)
by Riever (2008-03-13 21:59) 

Riever

>店員佐藤さん、nice!ありがとうございます
by Riever (2008-03-13 22:01) 

Riever

>penguinさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2008-03-13 22:12) 

Riever

>oyazzyさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2008-03-13 22:13) 

セラミック

自分の大学は生協はVistaなのに、教授連中は逆にXP縛りだったので、
ノーテンキに(生協外だけど)Vista買った自分は泣きたかったですね~

arkstarさん(初めまして、こんばんは)以上に逆転の発想で、
いっそパソコンに全く気を使わないってのはどうでしょう?\(^o^)/
「STAR」狙いならテレビなどでもいいでしょうし。
自分はRieverさんと同等かそれ以上に低スペックのパソコンで
中高時代を過ごしましたが、関心を強く持ちすぎないのも一つの方法かと

実際お部屋(もう決めてますよね?)作りには色々とお金もかかりますし
パソコンだけにこだわって、他で不便になっても面倒ですよ
by セラミック (2008-03-13 22:43) 

Riever

>セラミックさん、nice!、コメントありがとうございます
生協と教授の考え方違うんですか(^^;;

PCは必須なので買わなければいけないですし、どうせあと3年で使えなくなるテレビなんかいらない(私は番組はいらない)のです。
それに私はPCオタですし、関心を持ちないというのが無理な話でして(笑)

買うならイイモノという考えは、幼い頃車は革張り限定車、食事の食器はロイヤルドルトン、携帯AudioはDAT WalkmanにMDR-CD900、極めつけは据え置きAudioで仕方ないんです。今考えると恐ろしいですが、こんな贅沢な暮らしをしていたのでそれが染みついちゃっているんですきっと。

お部屋は寮の申請をして結果が来るまで話が進みませんし、私はとにかく待望のPCだったのでもう嬉しくて嬉しくて。

もっともこの記事も『戦いは始まったばかり』の『PC編』ですからね(意味深)
by Riever (2008-03-13 23:05) 

Riever

>Virgoさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2008-03-14 06:15) 

Riever

>DSilberlingさん、はじめまして。nice!ありがとうございます

by Riever (2008-03-14 11:17) 

かつぽん

がんばれ〜!!

by かつぽん (2008-03-14 13:52) 

Riever

>かつぽんさん、nice!、コメントありがとうございます
昨日確かめてみたところ、なんと3月末まで送料無料クーポンが(なぜか)あって、しかも今月25日まではワイド保証が安いので25までには注文確定の流れです(^^)
ついてるなぁついてるなぁ!
でも、25000円オーバー分は未だに解決できていません(^^;;;
by Riever (2008-03-14 16:09) 

arkstar

一つ気がかりな点が、
購入予定のType Sですが、プレインストールがVistaですよね?
で、xpのリテール版を手に入れてデュアルブートの予定ですよね?
Type Sのxp用ドライバって手に入ります?
元々、xpマシンをVistaへアップするのは問題無いのですが(これはSONYでも情報を出してますよね)
メーカーサポート外のデュアルブート及びxp使用だと、
Type Sで必要になるxp用のドライバ(大抵ビデオが問題になります)が手に入らないと思うんですよね。
ソニーは単独のドライバのダウンロードサービスを行っていないはず。
なので、OSを以前の物を使うとか、クリーンインストールで難儀するので、
そういったことをしたいユーザーからは敬遠されるのがVAIOなんですよね。
内蔵のチップセットを調べ上げ、同一チップセットのドライバをインテルからダウンするとか、ビデオボードもATIとかからダウンするとかの手間は発生すると思います。
もし、SONYカスタムチップがType Sに仕込まれていたら、
不明なデバイスでどうにもならない可能性も秘めていますねぇ。
by arkstar (2008-03-16 01:35) 

Riever

>arkstarさん、nice!、コメントありがとうございます
OS変更についてはおそらくほとんどのハードウェアが使えなくなると思いますが、「vaio-link」のページ(ヨーロッパ)でドライバ自体は配布されています。
なので基本的にドライバ(などソフトウェア)は日本語表記がないので大丈夫かな~なんて甘い考えでいます(笑)

・・・まあダメだったら仮想化で我慢しますよ(爆)
by Riever (2008-03-16 08:23) 

ahtoh

>>0.45GHzで7年耐えてきた苦しみ
うちの弟は情報系の大学に行ったのですが、
そんな弟が大学に入るまで使っていたのは、

CPU266MHz、メモリ64MBで省スペース型デスクトップですわ!
しかもNECで結構独自な部分もあって、ぜんぜん拡張できやしない!

CPU1G越えが普通になっているご時勢にコレです。
よくコレでネット(ナローバンド)もやっていたなあ・・・(- -;

弟は大学入学時に買ってもらうPCは、買ってあげるけど高いの駄目だという暗黙の了解に負け、16万くらいのものを買っていました。
2年後、自分で欲しいスペックのものを買いなおしていましたが(- -;

どの程度が満足できるラインなのかよく分かりませんが、本当に4年使うつもりなら今のこの駆け引きはかなり大事かもしれません。
ただPCオタを自認するRieverさんは、これから4年間出てくる製品の誘惑に勝てるかどうか気になるところです(笑)
by ahtoh (2008-03-16 09:07) 

Riever

>ahtohさん、nice!、コメントありがとうございます
ahtohさんの弟さんはもっと大変だったんですか。
私もメモリは最初64MBでしたが、拡張できないとなると辛いですね。確かに当時のNECは独自規格が多かった話は聞いたことありますし。
CPUが500MHzを切るとインターネットも回線側でなくてPC側がボトルネックになりますからね(笑)

私も「買ってあげるけど高いの駄目だという暗黙の了解」はありましたが、モバイルノートは高いんだからと半ば強引に押し進めました。
だって実際ホームノートでもちょっと大きいだけで十分使えるじゃないですか(爆)
ですが、買うまでは「シーッ」です「シーッ」(^^;;;

4年間で誘惑は当然出てくるでしょうね。ただ現時点では必死に「ノートだしデュアルコアあれば十分」、「メモリは32bitOSでは限界だから」と理由づけて必死に、来る誘惑を打ち消しています(爆)
by Riever (2008-03-17 11:31) 

Riever

>ふろすさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2008-03-31 12:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。