エラー"0x2002"の回避方法:SaLP
SSブログ

エラー"0x2002"の回避方法 [About PC]

 先日はiTunesのせいでドライブを読み込まないトラブルに見舞われ、なんとか乗り越えたと思ったら今度はSonicStage CPのバックアップツールでライブラリのバックアップが出来ないというかなりついてない状況に立たされた私でしたが、調べに調べたところ回避方法が判明しました。

 調べるといっても、既に私が"0x2002"という文字列をblogに書いて公開してしまった以上、Googleにも私のblogが出るというあってほしくない状況になったりして少し大変でした。

 まあ10分くらいしか掛からなかったので大した苦労ではないですが、なにせ症例が余り無いようで、それならここに書いておけば今後誰かが同じような目に遭ったとしてもすぐに解決できるだろうと思ったので記事にしておきます。

 

 結論の前に、まずこのふざけたエラーについてのご紹介です。私が使っているSonicStageのバージョンは4.4で、OpenMG Jukeboxというソフトウェアから続く歴史ある「Omgjbox一派」のものです。けしてUIが駄作で中途半端で、以前の多くのデバイスへの対応すら切る、何をしたいのか分からないポッと出のSonicStage Vの方じゃありません(爆)

0x2002_000.jpg
 で、この忌々しいエラーは上の画像の通り、出続けても進捗状況を示す時間は動き続けます。しかしプログレスバーは動かないので、残り1秒なのにバーが半分にも満たないという変な状況が起こります。ここでこの時間を超えるとどうなるのかというとこちら。

 

0x2002_001.jpg
 推定終了時間が3分に戻ります(笑)

 

 7時間8分のところが7時間12分になっているのは気にしないとして(一秒でスクリーンショットを2枚撮るのさすがには不可能だったので)、これが永遠に続くようです。ですが、ずっと3分状態でいられるのはウルトラマンなら嬉しい話でしょうが、私にとってはちっとも嬉しくありません(^^;;

 

 

 というわけでここから本題の回避方法です。回避方法はいたって簡単。バックアップツールの、バックアップする前にファイルの保存場所などを設定するところで、『検証を行う』のチェックを外すだけです。

 

0x2002_002.jpg
 上のようになっているところを

0x2002_003.jpg
 こうします。本当に、ただチェックを外すだけです。

 

 個人的にはベリファイが出来ないのはどうにも信用が出来ず、かなり気分的によろしくないところですが、「確実にバックアップできない」よりは「多少欠落があってもそれなりにバックアップできる」ほうが良いことに越したことはないので、半信半疑ながらこのチェックボックスのチェックを外して再挑戦してみました。

 

 

0x2002_004.jpg
 結果はこの通り。何事もなかったかのように終わりました。苦労の甲斐あり嬉しさもひとしおです。ただし、先日の記事コメント欄Virgoさんがさらっと恐ろしいことをおっしゃるので、用心深い私は復元できるか試しました。

 

SSrestore_success.jpg
 ただ、これ以上このシステムを汚すのは嫌なので、Windows 6.1 ベータ(Windows 7)の環境で実行しました。まあ普通に終わったので、良かったです。

 

 

 大丈夫と確認が取れたところでPCのリカバリをし、SonicStageから復元しましたが、1曲失敗していた以外は全て成功したので結果オーライです。私はすべてwav管理をしており、さらに手持ちのものしかライブラリには追加していないので、失敗した曲は後から取り込み直せばいいですから。

 

 

 ところでこの作業をして思ったんですが、SonicStageのバックアップツールは、何回でもリストア(復元)が出来るんですね(^^;;

 著作権的に一度しかできないのかなと思っていましたが、最初の確認と実際のリストアで二度出来たので、そこがちょっと気になりました。もっとも、私のライブラリは先に書いたように著作権保護のないwavファイルのみなので、moraなどで購入したDRM付きの楽曲は出来ないのかもしれませんが、少なくとも著作権保護がなされていない曲なら問題ないようです。

 

 

 終わってみると案外あっさりだった今回のエラー"0x2002"ですが、回避方法は分かったものの原因は分かりません。私はいつもベリファイする設定でバックアップしていたはずなので、今までは出来ていたと思うんですが今回に限って何故出来なかったのかも分かりません。

 

 でも、さすがにこれを調べる気にはなりませんね。せっかくリカバリしたのにまた色々と汚すのは勘弁ですから・・・

 ・・・気になる方がいたら、ぜひ調べてみてくださいねd( ̄  ̄;)☆\(--<ナスリツケルナ


nice!(5)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 5

コメント 9

麦茶

調査お疲れ様です。
僕の環境でも同じようなエラーが最近バックアップ時も、復元時も度々出るようになってしまったので、もしかすると環境に依存するというよりもSSCP4.4のベリファイ時の問題なんでしょうね。もっとも僕のときは数回再試行してみたらすんなり進んだので大した問題ではなかったのですが、、、。
それにしてもリカバリ大変だったようですね(汗
しょっちゅうリカバリを必要とするWindowsにもあきれたものです。
by 麦茶 (2009-03-23 21:29) 

みみちゃん

こんにちは。
SonicStageは、結局1回も使わなかったなあ……。
by みみちゃん (2009-03-23 21:36) 

Riever

>麦茶さん、コメントありがとうございます
SS4.4だけでなく、以前のバージョンから起こっているようなので4.4固定の問題ではないようですが、間違いなくSS特有のベリファイ時の問題のようです。
リカバリはWindowsのせいでなくてiTunesと貧弱なHDDのせいだったので、Vistaの名誉のために書いておきます(笑)

私も、何だかんだ言っていたのに結局Vistaを気に入っちゃったようです。
by Riever (2009-03-24 04:49) 

Riever

>みみちゃんさん、nice!、コメントありがとうございます
SonicStaqeはWalkmanを使う人間にとって避けようがないので、こればかりはどうしようもないですね。海外ではD&Dに対応しているのに日本ではそんな気配すら見えませんし・・・これはこれでやっかいなものです。
by Riever (2009-03-24 04:50) 

spin

関係ないですが、一応SS繋がりということで。
私の環境では、Rieverさんのようなエラーは起きませんが、
タスクマネージャー→プロセスから終了させないと終了されないという問題があります。。。
SS4.4では確認してないので、SS Vだけの問題かもしれませんが。
再起動などせず、2度目の起動させると、いちいちプロセスから終了させて起動させるのは面倒なのと、音質面で私はもう外で聴かないorPCDPで我慢するという方法をとってます。
MZ-NH1がきちんと動けばいいのですが、そううまくいきませんし、
今からRH1買うのも・・・次のWalkman買った方がいいでしょうから。
でも正直期待はしてませんけどね^^;
by spin (2009-03-24 09:37) 

Virgo

何回もレストアじゃなくて、多分、一度展開したデータを他のPCにレストアするときにネットワーク認証するので、展開出来なかったと思ってたのですが・・・遠い日の記憶なので(^_^;;;

まぁ、1曲だけが被害で良かったですね。
うーん、一番古いOMHJKはそんなチェックボックスなかったような・・・・・一応そういう処で逃げが出来るのはいいことです。
by Virgo (2009-03-26 03:39) 

Riever

>spinさん、コメントありがとうございます
タスクマネージャのプロセスから落とさないと終了されないんですか。SSVは従来のSSCPとは全く異なるプログラムなのでSSCPでは起こらないと思います(実際私はSSCPで確認したことはないです)。

RH1を今から買うのはかなり根性のある方でないとおすすめしません。リムーバブルストレージとはいえ1GBしかないのが致命的です。
Xシリーズ、レビューしますから参考にしてみてはどうでしょうかね(笑)
by Riever (2009-04-02 21:19) 

Riever

>Virgoさん、nice!、コメントありがとうございます
「他のPC」と言うところがポイントかも知れませんね。ハードウェア情報を認証に使用しているんだとしたら同じPCだと何度でも展開できる、とかがあるのかもしれません。
まあそれよりも、ライブラリに著作権処理をしているかどうかが問題になるような気もしますが、確かめる気は起きないので分かりません(爆)

1曲だけで助かりましたよ。これで3ケタ4ケタがパアになったら泣くに泣けませんから。
by Riever (2009-04-02 21:21) 

Riever

>セラミックさん、ぞうさん、かつぽんさん、nice!ありがとうございます
by Riever (2009-04-02 21:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。